Registration info |
参加者 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
.NET 勉強会 / ヒーロー島とは?
広島を中心に活動している IT エンジニアのコミュニティです。 セミナーで紹介された技術をどのように活用しているのかな? 実際にシステムを構築した際の経験談が聞きたい! 最近こんなことを考えているんだけど、他のエンジニアはどうなんだろう? 私たちと一緒にマイクロソフトの技術を勉強してみませんか?
実践ワークシート協会とは?
現在、インターネット上にはあまたの「エクセル活用 Tips」が存在し、書店には「エクセル活用」をうたう書籍が販売されています。 しかし、それによりエクセルユーザーのスキルの底上げができた、といえない状況を見続けてきました。
根本的な問題はユーザー側の「理解力」や「リテラシー」の不足ではありません。エクセル = Excel というものに対する考え方や、ブックやシートが「どうあるべきか」という基本的な理解なくしては、習得した Tips を業務で活用することができません。また、実務で使うエクセルは処理速度やテクニックを競うのではなく、ブックの「可読性」を考慮し、他のユーザーと共有し、引継ぎを考えたものでなくてはなりません。 その意味では我々も含めてこれまでの「教え方」に問題があると考えました。
今、ますます業務における Excel の必要性は高まっています。もし、社内に蓄積されているデータの活用、社内業務の適切な効率化、ネットワークや端末の進化によって容易に蓄積・入手できるようになったビッグデータの分析・活用を考えているのであれば、今後ますますユーザー側に近い Excel の利用は増えていきます。
実践ワークシート協会は「Excel を使う立場の人」さらには「Excelを教える立場の人」双方に対して、かかわる全員がExcel を正しく理解し、業務で活用できる方法を提供し、すべての Excel ユーザーが満足して Excel を利用できるようになることを支援していきます。
今回は 「ヒーロー島勉強会 with 実践ワークシート協会 秋の収穫祭 2015」です。
毎年恒例の「秋の収穫祭」を行います。 今回は、一般社団法人実践ワークシート協会との共催で、協会から田中様、沼口様にお越しいただきます。 詳細は未定です。
田中様
著書:
・迷惑をかけないEXCEL http://amzn.to/1VjAqmd
・VBA逆引き辞典パーフェクト http://amzn.to/1VjAIcL
・基本からわかるExcel VBA 実用Q&A 150 http://amzn.to/1Kfmeo3
スクーWebキャンパス:
・1歩目から間違えないためのExcel術(無料) https://schoo.jp/class/621
その他多数
沼口様
「Road to Cloud Office」(Excel ユーザーのためのクラウドサービス活用) の管理人
Excelを使う立場の人、教える立場の人に向けて多くの支援活動を行われている。
初めてのご参加も大歓迎です。 下記内容をご一読のうえ、お申し込みください。
※密かにスペシャルゲストがもうお一人....
参加費は¥500円※(会場費の分担金になります。) IT技術や仕事に興味がある方、ぜひご参加ください!
.NET勉強会/ヒーロー島
一般社団法人実践ワークシート協会
セッションタイムテーブル(随時更新いたします)
セッション | スピーカー | 時間 |
---|---|---|
開始、会場説明 | 10:00 | |
「ASP.NET5関連」(仮) | きよくらならみ | 10:10 - 10:40 |
「UWP開発の心得!!」 | 西村誠 | 10:45 - 11:15 |
「VisualStudio Codeで時短コーディングをしよう」(仮) | 神守由理子 | 11:20 - 11:50 |
お昼休憩 | 11:50 - 13:00 | |
LT1:「ロードバイクのIT事情」 | 佐藤・藤原、他 | 13:00 ~ |
LT2:「マイナンバーはクラウドと仮想化で」 | 松浦 | ~ |
LT3:「未定」 | 未定 | ~ 14:00 |
Excel アドイン開発のススメ | ビストロ・ザ・ジニアス | 14:00 - 14:30 |
クラウドを使いこなすExcel術 | 沼口繁 | 14:35 - 15:25 |
Power Query 最高! | かがた たけし | 15:30 - 16:00 |
「あなたの知らない関数の世界」 | 田中亨 | 16:10 - 17:40 |
敬称略
参加費
会場費の分担金500円
セッション情報(随時更新いたします)
注意事項
当日何かの理由で連絡が取りたい場合はこちらにご連絡ください。
イベント専用電話070-1870-7890
※イベント当日のみつながります。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.