Registration info |
ITに興味がある方(一般枠) Free
FCFS
|
---|
Description
2015 MVP Community Campとは?
IT 業界のリーダー的存在である Microsoft Most Valuable Professionals (MVPs) と技術コミュニティのリーダーが主催する、どなたでもご参加いただける IT 勉強会です。 全国各地で開催されます。
広島会場では広島国際学院大学様と共催で開催させていただき、「ITの未来と活用」と題し ITの今後について考えていきます。 メインセッションはマイクロソフト澤様による「IT社会・IT業界の10年後,20年後」、 その他に学生とのパネルディスカッション、MSPによるセッションも企画しております。 学生以外のご参加も受け付けておりますので奮ってご参加ください。
参加費は無料です。 IT技術や仕事に興味がある方、ぜひご参加ください!
セッションタイムテーブル
セッション | スピーカー | 時間 |
---|---|---|
開場 | - | 12:30-13:00 |
「開催のご挨拶」 | 上本氏 | 13:00-13:15 |
「IT社会・IT業界の10年後,20年後」 | マイクロソフト澤円氏 | 13:15-14:45 |
「パネルディスカッション「地方のエンジニアに聞く」」 | 地域のITエンジニア | 14:55-15:45 |
「学生とWindowsプログラミング」 | MSP/MVP 栂井良太氏 | 15:55-16:35 |
Happy Hour(懇親会) | - | 16:45- |
参加費
無料
セッション情報
「IT社会・IT業界の10年後,20年後」
概要:
進化のスピードが落ちることのないITの世界。毎日新しい技術や言葉が生まれては消えていきます。 これからのITがどのような方向に向かっていくのか、またIT業界人としてどう生きていけば良いのか、皆様と一緒に考えていきたいと思います。
パネルディスカッション「地方のエンジニアに聞く」
概要:
スピードの速いIT業界。 現場のエンジニアがどんな仕事をし、どのようなことを考え活動しているのか、学生の疑問や質問に答えます。 会社、コミュニティ、人、技術にこだわらないディスカッションをおこないます。
「学生とWindowsプログラミング」
概要:
学生にとって認知度があまりないWindowsプログラミングですが、最新のWindowsプログラミングではさまざまなことができるようになっています。最新のWindowsプログラミングの概要と、学生がMicrosoftと共にどのように活躍できるかをご紹介します。
Happy Hour
-申し訳ありませんが都合により会場でのHappyHourは取り止めといたします。-
スピーカー紹介
澤 円氏 日本マイクロソフト / Microsoft Technology Center センター長
上本 亮介氏 有限会社オルビス / Microsoft MVP
栂井 良太氏 Microsoft Student Partners、Microsoft MVP
保住 匡範氏 株式会社リゾーム / Microsoft MVP
西村 誠氏 Microsoft MVP
神守 由理子氏 銀ねこアトリエ
西岡 淳二氏 株式会社アイシー / インストひろしま代表
会場まで、注意事項
最寄りの駅は「中野東駅」 が一番近いです
場所:中野キャンパス10号館5階マルチビジョン室
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.